2023年06月14日
コンサート情報
邊保陽一リコーダーリサイタル2023
革命 The English Revolution
~17世紀イギリス音楽、ルネサンスリコーダーの復古と革新~
とき: 8月5日(土)15:00開演(14:30分開場)
ところ: サル・マンジャー (宮崎市船塚2-17)
お代: 一般3000円/大学生以下2000円(要学生証)
演奏: 邊保 陽一(リコーダー)
トーマス・バエテ(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
加久間 朋子(チェンバロ)
プログラム:
ジョン・プレイフォード 編纂 ダンシングマスターより
マシュー・ロック 組曲 第3番 ニ調
ウィリアム・ロウズ 組曲 第7番 ニ調
ニコラ・マテイス パッサージョとグラウンド 他
チケット取扱い:
宮崎県立芸術劇場チケットセンター
宮崎ピアノ技術センター
お問い合わせ・予約:
宮崎古楽の会 090-5489-9280 pavane@izm.bbiq.jp ( 桑田)
17世紀ヨーロッパは、激動の時代。イングランドは日本と同様に島国であったため、ルネサンス期の音楽はガラパゴス化し、中世の複雑なリズムとともに独自の進化を遂げた。
しかしクロムウェルの共和制から王政復古がなされたと同時に、大陸からのバロックの大波、通奏低音、不協和音や様々な舞曲などが流れ込み、音楽にも革命的な変化が訪れる。歴史的にも、音楽的にも劇的な事件があり、その変化を担った多彩な作曲家たちの珠玉の名作たちを、様々なルネサンスリコーダーの温かい音色と妙技にのせて奏でる。
また、当時多くの貴族を楽しませた曲集、プレイフォードの空前絶後のベストセラー『ダンシングマスター』の愉しくどこか物悲しい、魅力あふれる旋律の数々を、奏者たち自作の装飾・ディミニューションとともにお楽しみください。


Posted by tanuki at
12:23
│Comments(0)