2010年10月22日
サウンドボード こんどはうまく行った
サウンドボードの削りが完了。
作業台の平面が出せたので、鉋仕上げも順調に運びました。

ぶら下げて叩いてみると ボン ボン ・・・とイメージ通りの音です。
季節も良し、そろそろ組立に掛かります。
作業台の平面が出せたので、鉋仕上げも順調に運びました。
ぶら下げて叩いてみると ボン ボン ・・・とイメージ通りの音です。
季節も良し、そろそろ組立に掛かります。
Posted by tanuki at 08:25│Comments(2)
│ヴァージナル
この記事へのコメント
なかなか好い感じのカンナくずがでてますね。
削りくずの厚みがμm単位になる事を楽しみにしています。
削りくずの厚みがμm単位になる事を楽しみにしています。
Posted by dohmu
at 2010年10月22日 21:03

ありがとうございます。
長台を仕込んでみて、幾つかの勘所が分かってきました。
特に効いたのが刃口詰めです。
μmにはひと桁たりませんが、楽器作りとしてはまあこの辺りで行けそうです。
長台を仕込んでみて、幾つかの勘所が分かってきました。
特に効いたのが刃口詰めです。
μmにはひと桁たりませんが、楽器作りとしてはまあこの辺りで行けそうです。
Posted by tanuki
at 2010年10月23日 04:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。