オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter

2012年06月11日

バロックピッチでコンサート

宮崎県立芸術劇場のパイプオルガン・チェンバロ講座受講者・修了者に、今年1月のバロックヴァイオリン/チェロ公開レッスンを受けたメンバーを加えてコンサートを企画しました。
TANUKIヴァージナルを囲んでソロの曲、ヴァイオリンやチェロとのデュオ、最後にトリオソナタという構成です。

コレッリのトリオを練習する過程で、a=415Hz(いわゆるバロックピッチ)のほうが響きが豊かになることを再発見。
バロックピッチでのコンサートがついに実現します。おそらく宮崎県内勢では初の試みです。



バロックピッチでコンサート

同じカテゴリー(ヴァージナル)の記事画像
公開レッスンです
ヴァージナルのハチ公 : 完成 !
ヴァージナルのハチ公  響板を組込む
ヴァージナルのハチ公 晴天を待つ
ヴァージナルのハチ公 外箱ができた
ヴァージナルのハチ公 ~番外編~
同じカテゴリー(ヴァージナル)の記事
 公開レッスンです (2023-07-09 11:21)
 ヴァージナルのハチ公 : 完成 ! (2023-05-29 16:26)
 ヴァージナルのハチ公  響板を組込む (2023-05-11 06:51)
 ヴァージナルのハチ公 晴天を待つ (2023-05-05 21:00)
 ヴァージナルのハチ公 外箱ができた (2023-04-29 16:39)
 ヴァージナルのハチ公 ~番外編~ (2023-04-26 20:02)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
バロックピッチでコンサート
    コメント(0)