2016年02月29日
試奏してもらった
2月は”逃げ月”とか。
やっとヴォイシング第一段階が終わり、さっそく室内楽の友人たちが試奏に来てくれました。
きちんと長く弾いてもらうのは初めて。明るい元気な響きがしました。浅葱丸はやっぱり男の子でした。
ヴァイオリンとデュオでバッハのソナタ:

これからお化粧にかかります。
外板の下端には金線を入れ、屋根の内側には大理石模様を描く予定。
3月中旬の出荷が次の目標。
やっとヴォイシング第一段階が終わり、さっそく室内楽の友人たちが試奏に来てくれました。
きちんと長く弾いてもらうのは初めて。明るい元気な響きがしました。浅葱丸はやっぱり男の子でした。
ヴァイオリンとデュオでバッハのソナタ:

これからお化粧にかかります。
外板の下端には金線を入れ、屋根の内側には大理石模様を描く予定。
3月中旬の出荷が次の目標。