2016年10月24日
初陣 スピネット
ベントサイド・スピネットがパイプオルガン・チェンバロ講習会でデビューです。
毎回 楽屋12が練習室に割り当てられて、これまで5年間はヴァージナルを出していました。
ヴァージナルの音域は構造上50鍵前後になるので、ピアノで育った講習生さんにとっては「音が足りない」との戸惑いがおおかったようです。
スピネットは56鍵で、18世紀ものでも大体カバーできます。
この女の子は「このあとフラダンスに行くんです」と言いながら練習していました。
何人もの方に弾き込んでいただいて、課題事項を幾つか発見できて有難い三日間でした。

パイプオルガン・チェンバロ講習会 10月21-23日 宮崎県立芸術劇場にて
毎回 楽屋12が練習室に割り当てられて、これまで5年間はヴァージナルを出していました。
ヴァージナルの音域は構造上50鍵前後になるので、ピアノで育った講習生さんにとっては「音が足りない」との戸惑いがおおかったようです。
スピネットは56鍵で、18世紀ものでも大体カバーできます。
この女の子は「このあとフラダンスに行くんです」と言いながら練習していました。
何人もの方に弾き込んでいただいて、課題事項を幾つか発見できて有難い三日間でした。

パイプオルガン・チェンバロ講習会 10月21-23日 宮崎県立芸術劇場にて
Posted by tanuki at 06:26│Comments(0)
│スピネット