オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter

2020年08月07日

サウンドボードの組立て

大雨で長かった梅雨がやっと明けて一週間。
猛暑で気温が上がって相対湿度がしっかり下がったので、いよいよ響板組立てに着手!


ブリッジの接着
ユニットハウスは天井裏にも鉄骨が入っていて、天井板は4mm合板。Go-Bar(突っ張り棒)が使えます!

サウンドボードの組立て


ブリッジ完了。

サウンドボードの組立て



裏側にはリブを付けて、両端を整形。

サウンドボードの組立て

接着作業中はエアコン併用で 30℃ / 40% くらいでした。


梅雨の暇つぶしに先行製作していた鍵盤。

サウンドボードの組立て

秋までに表面のオイル仕上げをぼちぼちと。これが結構な手間仕事です。。

同じカテゴリー(チェンバロ)の記事画像
イタリアン・チェンバロをオーバーホール
”のんびりバロック音楽” へ どうぞ
熱いコンサートが終了
公開レッスンです
ヴァージナルのハチ公 : 完成 !
ヴァージナルのハチ公  響板を組込む
同じカテゴリー(チェンバロ)の記事
 イタリアン・チェンバロをオーバーホール (2024-10-15 20:31)
 ”のんびりバロック音楽” へ どうぞ (2023-09-27 19:42)
 熱いコンサートが終了 (2023-08-07 18:37)
 公開レッスンです (2023-07-09 11:21)
 ヴァージナルのハチ公 : 完成 ! (2023-05-29 16:26)
 ヴァージナルのハチ公  響板を組込む (2023-05-11 06:51)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
サウンドボードの組立て
    コメント(0)