2020年08月07日
サウンドボードの組立て
大雨で長かった梅雨がやっと明けて一週間。
猛暑で気温が上がって相対湿度がしっかり下がったので、いよいよ響板組立てに着手!
ブリッジの接着
ユニットハウスは天井裏にも鉄骨が入っていて、天井板は4mm合板。Go-Bar(突っ張り棒)が使えます!

ブリッジ完了。

裏側にはリブを付けて、両端を整形。

接着作業中はエアコン併用で 30℃ / 40% くらいでした。
梅雨の暇つぶしに先行製作していた鍵盤。

秋までに表面のオイル仕上げをぼちぼちと。これが結構な手間仕事です。。
猛暑で気温が上がって相対湿度がしっかり下がったので、いよいよ響板組立てに着手!
ブリッジの接着
ユニットハウスは天井裏にも鉄骨が入っていて、天井板は4mm合板。Go-Bar(突っ張り棒)が使えます!

ブリッジ完了。

裏側にはリブを付けて、両端を整形。

接着作業中はエアコン併用で 30℃ / 40% くらいでした。
梅雨の暇つぶしに先行製作していた鍵盤。

秋までに表面のオイル仕上げをぼちぼちと。これが結構な手間仕事です。。