2020年08月14日
イタリアン: ケース組立て
ケースの組立てに着手。
部品は作りためておいたので、高温 ・ 低湿度の日が続いて組立て作業が捗ります。
底板にピン板周りの基本構造を組みつけて

knee を接着

liner を接着

liner の曲線部分は何回か補正曲げをしたおかげですんなり合いました!
斜め梁を付けて、枠組みは完了。

次は外箱の組付け。
部品は作りためておいたので、高温 ・ 低湿度の日が続いて組立て作業が捗ります。
底板にピン板周りの基本構造を組みつけて

knee を接着

liner を接着

liner の曲線部分は何回か補正曲げをしたおかげですんなり合いました!
斜め梁を付けて、枠組みは完了。

次は外箱の組付け。