オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter

2019年03月26日

時間割と曲目  辺保陽一 ・ 鴨川華子 古楽公開レッスン @宮崎市    

 辺保陽一 ・ 鴨川華子 古楽公開レッスン @宮崎市
   時間割と曲目が決まりました
 


日時: 3月31日 09:30~
会場: カフェダイニング グリーナ (宮崎市松山1丁目7−11)


 <予定時間>
9:30   リコーダー        J.B.ルイエ ソナタ イ短調(OP1/ 1)

10:30  チェンバロ(通奏低音) ヘンデル  リコーダーソナタ HWV369

11:30  リコーダー       F.バルサンティ ソナタ C-Dur

************ 休 憩 ************
13:00  リコーダー四重奏   ダウランド 今こそ別れ, スザート曲集から 1-2曲

14:00   バロックファゴット   ファッシュ ファゴットのためのソナタ C-Dur

15:00  リコーダーとバロックチェロ フィンガー トリオ・ソナタ ニ短調 Op.4-2

16:00  チェンバロ(通奏低音)  テレマン ソナタ へ長調
                            『忠実な音楽の師より』

 <聴講料> ¥2,000 終日出入り自由(要予約)

時間割と曲目  辺保陽一 ・ 鴨川華子 古楽公開レッスン @宮崎市       時間割と曲目  辺保陽一 ・ 鴨川華子 古楽公開レッスン @宮崎市    

お問合わせ: 宮崎古楽の会(桑田)
         090-5489-9280  pavane@izm.bbiq.jp


同じカテゴリー(バロックチェロ)の記事画像
”のんびりバロック音楽” へ どうぞ
公開レッスンです
謹賀新年
午後のバロック 2022 
コンサート ” 午後のバロック ”
盛会: バロックの地産地消
同じカテゴリー(バロックチェロ)の記事
 ”のんびりバロック音楽” へ どうぞ (2023-09-27 19:42)
 公開レッスンです (2023-07-09 11:21)
 謹賀新年 (2023-01-01 07:46)
 午後のバロック 2022  (2022-11-07 21:15)
 コンサート ” 午後のバロック ” (2022-09-08 18:42)
 盛会: バロックの地産地消 (2021-07-06 10:09)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
時間割と曲目  辺保陽一 ・ 鴨川華子 古楽公開レッスン @宮崎市    
    コメント(0)